• センター試験で失敗しても受かる国公立大❗

    芸大、美大を目指す受験生の皆さん。

    センター試験をクリアしないと絶対国公立の大学には進学出来ない!と思い込み過ぎてはいませんか?

    特に進学校においては、「センター試験が全て」みたいな暗示をかけられている生徒に度々出会います。

    五教科の先生方は、基本、美術系の大学受験についてはほとんど素人で、確かな情報を持っていないケースが多いのです。

    本当の情報は、あなたの学校には無いかも知れません。

    (アート・ラボながさき には有ります)

    医学部や薬学部はたまた、旧帝大系の大学(東大、京大、九大)などは、センター試験は取れて当たり前。二次試験の方がはるかにハードルが高いわけですから、当然、二次試験対策が重要となります。

    美大系の大学も同じことが言えるのです。

    むしろ!、センターで失敗しても逆転できる大学も少なくありません。

    なぜなら、芸大、美大系の大学は、基本「実技試験(デッサンや着彩)」がメインだからです。

    逆に言うなら、いくらセンター試験で点数が取れても、実技のレベルが低ければ合格出来ないということです!

    もし、実技を重視していない大学ならば、もうその大学は「美術系大学」とはカテゴライズできませんね…。

    「実技」を鍛えない大学からは、アーティスト(芸術家)は生まれません。出たとして、コーディネーターやプロデューサーが関の山でしょうね…。

    さぁ、あなたの受験校について、もう少ししっかり調べてみましょう。

    手段を間違うと、本当の情報はえられず、あなたの「夢」にはたどりつけません。

    アート・ラボながさき は、常に情報収集に努め、誠実に芸大美大、または美術系大学の進学指導をおこなっています。